市民劇団尾道テゴー座並びにNPO法人尾道てごう座のあゆみ
平成11年
5月 | 市民劇団 尾道テゴ−座として立ち上がる |
06/10 | 座長:駄賀繁男、事務局:田島美鈴、顧問:鍜冶川孝雄、有志11名で結成 |
10/09 | 第1回公演「ふみこ」プレ国民文化祭 |
平成12年
11/11 | 第2回公演「木筆花~平田玉蘊の物語~」国民文化祭・ひろしま2000 |
平成13年
09/29 | 第3回公演「花の命~放浪の人林芙美子~」芙美子没後50年記念 |
平成14年
11/16 | 第4回公園「春雨ぢゃ濡れて往かう~行友李風物語~」 |
平成15年
05/18 | 第5回公演「雁木物語~平山角左衛門伝~」第60回尾道みなと祭協賛 |
08月~
16年3月 |
経済産業省 市民ベンチャ−事業採択 |
09/19 | NPO法人尾道てごう座設立
理事長:田島美鈴 副理事長:駄賀繁男 理事:鍜治川孝雄 監事:入船裕二 NPO会員40名(一般市民)NPO準会員35名(テゴ−座劇団員) |
12/05
12/06 |
第6回公演「あばれ花・芙美子」芙美子生誕100年記念 |
平成16年
03/20 | 駄賀座長急逝により鍜治川孝雄:副理事長村上宏治:理事に就任 |
04/25 | 第7回公演「雁木物語」第61回尾道みなと祭協賛・座長追悼公演 |
11/26
11/27 |
第8回公演「遠花火一瞬燃ゆるおもひあり~横山美智子その愛~」 |
平成17年
04/30
05/01 |
第9回公演「第62回尾道みなと祭協賛 抜粋公演」 |
11/26
1/27 |
第10回公演「日月抄」平田玉蘊没後150年記念 |
12/04 | 「日月抄」県民文化祭出演 |
平成18年
04/22
04/23 |
第11回公演第63回尾道みなと祭協賛「抜粋公演」 |
11/04 | 「花と天丼一杯」国民文化祭・やまぐち2006「演劇祭」 |
11/25
11/26 |
第12回公演「花と天丼一杯 ~和作の美学~」 |
平成19年
04/28
04/29 |
第64回尾道みなと祭協賛「LIVE倉庫」 |
08/26 | みなとオアシス尾道リレ−イベント第1回
「浴衣でライブ&第6回尾道帆布展」 |
09/23 | みなとオアシス尾道リレ−イベント第2回
「能への誘い&ベッチャー祭り200年祭」 |
10/27 | みなとオアシス尾道リレ−イベント第3回「尾道演劇祭」 |
平成20年
04/19 | みなとオアシス尾道リレ−イベント第4回
「假屋崎省吾 花の饗宴&ト−クショ−」 |
04/26
04/27 |
第65回尾道みなと祭協賛 「LIVE倉庫」 |
11/09 | 第13回公演「秀策・虎次郎ものがたり 神童の目」因島公演
本因坊秀策記念館完成記念公演 |
平成21年
01/11 | 同上「秀策・虎次郎ものがたり 神童の目」尾道公演 |
04/25
04/26 |
第66回尾道みなと祭協賛 「LIVE倉庫」 |
05/16 | しまなみ海道開通十周年記念ツ−デ−ウオ−クイベント「尾道物語」 |